2021/3/18

寺子屋カレッジの魅力①(週6日通塾可能)

 皆さんおはようございます、もしものお問い合わせに備えて常にスマホを傍に置く習慣がついてきた、パッと見スマホ依存症にも見える塾長、葭谷内です。
 もういつでも「お問い合わせがあるかもしれない」というゴールド優良ドライバー顔負けの"かもしれない思考"が身に染みてきましたね。
 なので、トイレや入浴中などスマホを触れない時間は妙にソワソワしてしまいます
(もしタイミング悪くお電話やLINEの受付ができなかった場合には、気付き次第すぐに折り返しますのでご安心くださいませ)
 こういうのも自意識過剰っていうのかなぁと小さな疑問を抱く今日この頃です。

 さて、それでは今回からしばらくはこの寺子屋カレッジのアピールポイントを順にご紹介させていただきたいと思います。
お問い合わせが欲しくて僕も必死なんですよ…

 当塾で一番の魅力は何かというと…
「月曜日~土曜日の最大週6日まで通塾して学習できる!」
ということ。

 勿論、授業自体は月謝としていただく回数分までの受講となるのですが、それ以外の自習に関しては通塾の制限は一切ありません。
 自習で取り組む内容は、入塾の際に渡す宿題用ワークをはじめ、日々の学校の宿題や自学など、どの教材・どの科目でもOK.
 授業中の生徒の指導に差し支えない範囲であれば質問対応も可能です。

 また曜日に関しても、日曜日でさえなければ、たとえ祝日であっても開校しますし、学校の定期テスト前には日曜日でも臨時開校いたします。

 他の学習塾さんと比べるようなことはしませんが、授業に加えて自習で毎日通塾して学習するのであれば、月謝はかなり格安と言えるのではないでしょうか。

 ということで、春休みで気が緩みがちな今こそ、少しでも多く塾で勉強する機会をつくり学習量を増やしていきましょう!

自立型個別学習塾
「寺子屋カレッジ」
石川県鳳珠郡
穴水町川島
ア-22-1

お問い合わせは↓コチラ☆

※別ページの
「お問い合わせフォーム」
からの入力・送信も
ご利用いただけます。